ビールとワインの セレクトショップ
  • Home
  • Beer
  • Wine
  • Gift・Others
  • Event
  • 産地訪問・Travel
  • Blog
  • Online Storeご案内作成中
  • Online Store 【Beer】作成中
  • Online Store【Wine】作成中
Beer  ·  05/22/2022

ビール飲み比べ会の報告(第1回)

ゴールデンウィーク最終の5月7(土)、8(日)、第1回ビール飲み比べの会を実施しました。

 

第1回なので、代表的なスタイル(種類)のビールを飲み比べて自分の好きなタイプを見つけることをテーマにしました。

 

飲んだビールのスタイル・銘柄は・・・

①ピルスナー ベイピルスナー(横浜ベイブルーイング)

②ペールエール 志賀高原ペールエール(長野・玉村本店)

③IPA 志賀高原IPA(長野・玉村本店)

④IPA ワンダージャックIPA(ポートランド・ブレイクサイド)

⑤セゾン 山伏壱(長野・玉村本店)

 

⑤セゾンが「特別なシチュエーションで飲みたい」などの理由で一番人気でした。

その他のビールについては、「ペールエールを普段飲み用に冷蔵庫に常備したい」「普段飲みにはピルスナー」「流行を追うことは嫌いで敬遠していたが、IPAはやはりおいしい」等、様々な感想でした。

⑤のビックボトルを皆さんで仲良く?分けて飲む頃には盛り上がり、

「このピルスナーのちょっと温度が上がった時のハチミツの感じが気に入った」

「ここの会社のペールエールはIPA並みの苦さのようだ」

「エール(上面発酵酵母使用)かラガー(下面発酵酵母使用)かという切り口よりも、色という切り口でビールのスタイルを分類したほうが多くの人に馴染みやすいのでは?」など、ビール好きのみなさんらしい貴重な感想をたくさんいただきました。

 

今回ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

今後も毎月第1土・日に実施しますので、ご都合よい時にぜひご参加ください。

 

当日資料:ビールのスタイル、合う料理、など

tagPlaceholderカテゴリ:

BIRRA e VINO   MASUYO                        

 東京都杉並区阿佐谷北

3-27-10

email:

info@masuyo01.com


1 (税込)
概要 | 利用規約 | 返金/返品条件 | 配送/支払い条件 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • Home
    • 当店について(ご挨拶)
      • 店舗改装 升要⇒MASUYO
    • スタッフ
  • Beer
  • Wine
  • Gift・Others
  • Event
  • 産地訪問・Travel
  • Blog
    • 産地訪問・Travel
    • Beer
    • Wine
  • Online Storeご案内作成中
  • Online Store 【Beer】作成中
  • Online Store【Wine】作成中
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
詳しく見る 同意しません 同意します